投稿日:2021年01月19日
お引っ越し先を選ぶ際に重要視していることは何でしょうか。
価格帯や立地場所はもちろん車通りや路線の発達、治安や子育てのしやすさなど、お客様によって様々かと思います。
ご自宅がどんな時もやすらげる場所となるように、周辺環境も購入前に調査しましょう。
このコラムでは、各地域の特徴や便利さなど気になるポイントを紹介していきます。
今回ご紹介するエリアは中部圏最大の鉄鋼基地を持つ「東海市」です!
そこにはどのような暮らしが待っているのか、その街に訪れたことがない方でもイメージできるような情報をお伝えします♪
東海市は県の南部に位置し、約11万人の人々が暮らしています。
市内外への交通便が良く、名古屋からも比較的近いためベッドタウンとして人気です。
東海市といえば中部圏最大の鉄鋼基地。
昭和の初め頃から鉄鋼業が盛んとなり、現在でも産業上の拠点都市になっています。
鉄工場から照らされる光によって生まれる工場夜景は大変人気で、ツアーも開催されています。
「聚楽園公園」には町のシンボルとして鉄筋コンクリートで作られた日本最大級の大仏も佇み観光の名所となっています。
また鉄道の他にも伊勢湾岸自動車道や名古屋港、中部国際空港への利便性が高く、物流の拠点としても注目を集めています。
農業としては洋ランや玉ねぎ、いちじく等が生産されており、特に洋ランは種類も多く東海市ならではのオリジナル品種も生産しています。
そんな東海市の不動産相場価格は、坪単価平均30万円。
市内の中心地である「太田川駅」では坪単価45~55万円程と高騰しますが、駅から離れた工業地域であれば25万円ほどで取引が行われているようです。
生活する上で大切な交通網としては、きちんと整備がされているようです。
公共交通機関としては名鉄常滑線が名古屋から続いており、特急も通るため主要駅の「太田川駅」から名古屋まで20分以内で到着します。
また「太田川駅」を分岐点に常滑線と名鉄河和線に分かれ、鉄道路線は知多半島まで続いています。
名古屋駅も中部国際空港も近いので、遠方へのお出かけに新幹線や飛行機の利用もお気軽です。
自動車の利用であれば、知多半島道路、名古屋高速道路、伊勢湾岸自動車道などのインターチェンジが近隣にあり、自動車での移動にも便利な立地です。
東部には名古屋半田線のバイパスが通っていたり、東海市が運営する「らんらんバス」が1乗車100円で毎日運航しているため、市内の移動や駅までの移動もスムーズです。
子育ての環境としては、保育所が多く待機児童も少ないです。
近年住宅開発により若い家族の人口が増えているため学校の増築なども行われており、適切な人数で授業を受ける環境が整っています。
また姉妹都市との交流も盛んで、沖縄体験学習や林間学校などを通じて歴史やその地域の文化を学べる機会も設けているようです。
休日にはご家族で楽しく過ごしたいですよね。
東海市には家族で楽しめるレジャースポットがたくさんあります!
①聚楽園公園
昭和天皇のご成婚を祝して建設された聚楽園の大仏が町のシンボルとして佇みます。
産業である鉄を使用し作成されたこの大仏は高さ約18mあり、圧巻です。
また公園内には大型のスライダーやアスレチックなどがあり、温浴施設も併設されているため、1年中楽しめるスポットです。
②大池公園
大きな池を囲って四季折々の草花が咲き誇る公園。
散歩したり、ピクニックをしたりと休日は家族連れが多く、ウサギや鹿、鳥等の小動物がいるエリアもあるので子供たちに大変人気です。
夏には大きな花火大会も催し、50軒ほどの屋台も立ち並ぶため市内外関わらず多くの人が集まります。
③大田まつり・尾張横須賀まつり
山車を担いで勢いよく回転させる「どんてん」が魅力のお祭り。
祭りは9月と10月にそれぞれ行われ、大きな山車を曳きながら町を練り歩きます。
お囃子の音色と担ぎ手の掛け声が町に響き渡り、毎年多くの人で賑わいます。
今回は東海市の魅力をお伝えさせていただきました。いかがだったでしょうか。
この文章を読んでいただいた方が、「東海市も検討してみようかな」といった小さなキッカケになっていただければ幸いです。
地域によって良いところも悪いところも特徴は様々です。
ご自身やご家族の生活に合う地域で新生活が送れるよう、事前に調査をしましょう。
ハウスボカンでは東海市を含め、愛知県内に全9店舗構えています。
そして店舗にはそれぞれのエリアに特化した営業が皆様をお待ちしております。
ちょっとしたご相談でも構いませんので、ぜひお気軽にご来店ください。
不動産購入の知識がついたら物件を探してみよう!会員登録すれば物件検索の幅がグッと広がります!
メリット1
会員限定物件の
閲覧
メリット2
新着物件を
メール配信
メリット3
プライスダウン
物件を配信
メリット4
キャンペーン・
お役立ち情報を
お届け
メリット5
お気に入り物件を
保存
メリット6
自動入力で
簡単問い合わせ